キャンピングカー キャンプ キャンプ場 ポータブル電源 徒然日記

ふもとっぱらで3日目を過ごす

3日目の朝、西湖の湖畔キャンプ場を出発し、ふもとっぱらキャンプ場へ。途中、近くの温泉に立ち寄りました。12時くらいの到着で、日曜日の帰り組と入れ替わる予定でしたが、全然混んでるw。みなさん帰りの渋滞を気にしないで過ごしているようです。14時チェックアウトなので、お昼食べてゆっくり片付けても間に合う感じでしょうか、キャンピングカーで来る時は定位置があるのですが、なかなか空かないので、キャンプ場内を散策し、結局定位置の場所に戻ってきてキャンプ地を作りました。

まずは温泉へ

まずは近くの自由キャンプ場の隣にある「いずみの湯」へ、車で5分ぐらいで到着します。10時から営業なので、10分ほど自由キャンプ場を散策、キャンピングカーに戻り、朝作っておいた珈琲を飲みながら時間を潰しました。キャンピングカーって、こういう時でも、くつろげるから最高ですね。自由キャンプ場も、予約なしの順番制なので、近々きてみようかな。水際は案外傾斜しているので、水際に並行して止めるのは難しいかもしれません。ダイネットの大きな窓を湖畔に向けて、車窓のようにできると良いのですけどね。ふもとっぱらでは必ずダイネットの窓を富士山に向けて停泊します。外での過ごし方も富士山を眺められるように、大ネット側に椅子やテーブルを置くので、いつもオーニングを使うことがありません、宝の持ち腐れですね、そして壊すというww

大量に珈琲を作りました。

ふもとっぱら到着、そして場内をウロウロと

温泉に入ってさっぱりしたのち、ふもとっぱらに12時にまえに到着、西湖から40分前後で着きます。受付は何気に順番待ちでした。日曜日入りする人も結構いるのですね、10分ぐらいで何時もの受付ゲートを通り、いつもの定位置へ。あらら、まだ結構人が残ってる、この人たちは帰るのか、泊まるのか、なかなか判断が着きません。ここで待っていてもしようがないので、場内をウロウロしてみました。キャンピングカーで、こんなにウロウロすることはあまりないですが、凸凹道を慎重に進みます。足回りを強化しているとはいえ、かなりの悪路なので気を使います。巨大な車体が大きく揺れながら奥へ進みます。何度か良さそうなところがありましたが、結局は何時もの定位置にもどり様子をみることに、さっそく帰り自宅をする方々がいたので、場所があくまで待機して良い場所を確保できました。トイレと炊事場まで直ぐで、比較的地面も平たいので、エアサスのレベル調整で快適に過ごせます。

キャンプ地決定、今日は新しいテーブルを試してみよう

今日はスノーピークで購入した新しいテーブルと、モンベルの高さが帰られるテーブルを出してみました。ソロキャンなのにこんなにテーブルを出す必要はありませんが、せっかく最終日ということで、今日の夜は映えるように機材を出してみたいと思います。といっても、灯油ランタンやランプ、パイルドライバーなどは持ってきていないので、LEDランタンとガスランプで飾りつけ程度になりますが。わざわざソロキャンでグラマラスな雰囲気にしてみようと思います。でも、焚き火はやめときますw

お昼は定番の蒙古タンメン中本にチーズと納豆のせという贅沢な組み合わせ、そこにアサヒの新しい生ビールのようなドライと一緒にいただきました。

今日もせっせとソーラー充電

ふもとっぱらに来る途中、シガーソケットからポータブル電源を充電していましたが、80Wぐらいしか入力できなかったので、途中でACコンセントを使ってサブバッテリーから電力を供給しました。R600ProはACで600W近い入力ができるので3時間もあればフル充電できるのですが、サブバッテリーが空になっても意味がないので、走行充電しながら充電をしました。30分ぐらい充電して、停泊地の設置完了後、ソーラー充電を開始、今日も天気がよく160W前後で快調に充電ができました。16:00ぐらいまで充電して80%ぐらいまで蓄電できたので、夜電圧が低くなったら外部電源として使おうと思います。そうそう、結局、冷蔵庫のファン異常は、電圧が低くなった時に起こるようです。このままだと夏やばいな〜。

夜も更けてきたので、夕食の準備をしよっと、今日も手抜きの予定w

役に立ったなと思ったらクリックしていただけるとやる気が出ます!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

役に立ったなと思ったらクリックしていただけるとやる気が出ます!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


-キャンピングカー, キャンプ, キャンプ場, ポータブル電源, 徒然日記
-, , , , ,