11月最初のキャンプはまだ天気も良く気温も上がりそうだったので、海が見たくて御前崎へ行ってきました。風は強かったですが、天候にも恵まれて、滞在中のんびりと過ごせました。
目次
DAY1 旅の始まりです!
千葉を出発
給水して出発です!明日から御前崎のキャンプ場で連泊です。今日はいつもの駿河湾SAに車中泊の予定です。
この投稿をInstagramで見る
駿河湾沼津サービスエリアに到着
今日はこちらで車中泊します。はじめてドライバーシャワーを使いました。なかなか便利。300円で10分間お湯が出ます。
この投稿をInstagramで見る
DAY2 御前崎に向けて出発
駿河湾沼津サービスエリアを出発
11月なの?というくらい暖かいです。めちゃくちゃ快晴、日曜日まで天気がもちますように。富士山も綺麗。
この投稿をInstagramで見る
さがら子生まれ温泉会館でひと休み
キャンプ場に行く前に温泉でゆっくり。源泉掛け流しの良い温泉でした。泉質は黄色くてちょっと塩っぱかったです。
この投稿をInstagramで見る
RECAMP御前崎に到着
チェックインはなぶら市場の会館で受付。薪忘れたので購入。密度低めの乾燥した針葉樹が900円、、ホームセンターで買ってくることをオススメしますw
サイトから海を直接見れませんが、歩いてすぐに砂浜です。風が強いので、オーニングはやめときました。焚き火も注意した方が良いです。
RECAMP御前崎 公式ホームページ
https://www.recamp.co.jp/omaezaki
この投稿をInstagramで見る
すぐ砂浜です
この投稿をInstagramで見る
今夜は海鮮BBQ!
千葉の蛤と北海道の帆立を静岡の御前崎でいただく。明日は地産地消しますw 鰹の刺身かな。
この投稿をInstagramで見る
役に立ったなと思ったらクリックしていただけるとやる気が出ます!
役に立ったなと思ったらクリックしていただけるとやる気が出ます!
- Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCZqe_e2lOtRkFqPqPaP6KRg - インスタ
https://www.instagram.com/tommy.campbaka/ - Twitter
https://twitter.com/CampbakaT - Tiktok
https://www.tiktok.com/@campbaka